修理例 EXAMPLE OF REPAIR

トヨタ ヴィッツ ルーフ(屋根)修理江東区・中央区で自動車の板金・修理・塗装は椿自工にお任せ。

車      種 トヨタ ヴィッツ
修理箇所 ルーフ(屋根)

ヴィッツのルーフ(屋根)修理です。

お客さんのお話では、今年の黄砂が降った後に、劣化が始まったとの事です。
確かに今年の黄砂には、何か化学物質が付着していたのか、クリアが侵されてしまった車の入庫がありました。
いったいどんな化学物質なのかわかりませんが、来年からの黄砂の季節は、屋根のない駐車場の方はその時期だけでもカバーをしたほうが良いのかもしれませんね。

ヴィッツ0703 (2).jpg

ヴィッツ0703 (1).jpg

ヴィッツ0703 (3).jpg

ヴィッツ0703 (4).jpg

新車からの年数もそれなりにたっているので、多少クリアの劣化が進んでいたのかもわかりませんが、黄砂がとどめを刺したという事でしょうか?

修理を進めます。
まずは、劣化してしまったクリアを削ります。

ヴィッツ0703 (5).jpg

ヴィッツ0703 (6).jpg

この上から、サフェーサーを塗布します。

ヴィッツ0703 (7).jpg

ヴィッツ0703 (8).jpg

サフェーサーを研いで、塗装。
塗装のあと磨いて終了。

ヴィッツ0703 (9).jpg

ヴィッツ0703 (10).jpg

塗装をした屋根の艶が濃いですが、綺麗に仕上がりました。
お客様にも大変喜んでいただけました。

ありがとうございました。

今回の修理費用は、7万円でした。
(金額は、今回の修理費用です。車種や塗装の種類、修理内容によって、金額は変化いたします。)

アメブロでこの記事(トヨタ ヴィッツ ルーフ(屋根)修理)を見る

有限会社椿自工 まずはお気軽にお電話下さい。連絡先 営業日時 平日8:30~18:30 土曜8:30~15:00(定休日:日曜・祝日) 電話番号03-3641-1609 info@tsubaki-z.jp

見積もり無料! お問合せの詳細はこちらから!

東京都江東区永代2-19-12
最寄駅:東西線・大江戸線 門前仲町駅 徒歩4分 / 京葉線 越中島駅 徒歩5分

アメブロでも、ブログをやってます。過去の記事もありますので、ご覧下さい。
『今日も大叩き』http://ameblo.jp/t-zikou

  • 板金・塗装屋ブログ 今日も大叩き